西表島旅行記(3)

西表島3日目は、nesouの朝食から始まります。
味噌汁がほっこりとして美味い。100円のコーヒーも。
西表島旅行記(3)

娘は朝からアイスです(笑)
西表島旅行記(3)

中野バス停から白浜へ出発!
西表島旅行記(3)
西表島旅行記(3)

10分程度で舟浮港に到着
西表島旅行記(3)
西表島旅行記(3)

今夜の宿、かまどま荘
西表島旅行記(3)


偶然、舟浮小中学校で運動会を開催していました。
西表島旅行記(3)

集落全員での運動会
こんなにも素敵な運動会を見たことがない。舟浮の住民全員が集まっている。
西表島旅行記(3)

運動会を見学していると、イノシシそばをご馳走してくださりました。ありがたいです。
西表島旅行記(3)
西表島旅行記(3)
西表島旅行記(3)

運動会後は、舟浮の名ビーチ、イダの浜を探索です
これは、凄い…
西表島旅行記(3)
西表島旅行記(3)
西表島旅行記(3)
西表島旅行記(3)
西表島旅行記(3)

夕食はかまどま荘で。魚が美味しい。
西表島旅行記(3)
西表島旅行記(3)
西表島旅行記(3)
西表島旅行記(3)

こちらを飲みながら、夜が更けていきます。
西表島旅行記(3)


同じカテゴリー(旅行)の記事
川平湾とフラダンス
川平湾とフラダンス(2022-12-05 06:00)

西表島旅行記(5)
西表島旅行記(5)(2022-11-30 06:00)

西表島旅行記(4)
西表島旅行記(4)(2022-11-29 06:00)

西表島旅行記(2)
西表島旅行記(2)(2022-11-27 06:00)

この記事へのコメント
たくさんの離島の旅を楽しんでますね。
私は残念ながら石垣島までしか行ったことが無いのですが
この船浮小中学校は、うちの義兄が校長を務めてました。
もう10年位前になると思いますが・・・
まさかこちらで船浮小中学校が出てくるとは驚きました(笑)
Posted by ハチ。。ハチ。。 at 2022年11月29日 17:01
ハチ。。さま
舟浮小中学校でご親族が校長先生として赴任されていたのですね。
私が訪問した時の校長先生は、こんなに素敵な運動会は見たことがなかったとおっしゃって、校長先生もリレーメンバーとして出場されていました。
小中学校合わせて4名の子ども達は、学校が終わっても一緒に遊んだり、
釣りをしたりして、大変仲が良さそうでした。
ハチさま、舟浮集落を、ぜひ訪問ください!
Posted by 3人家族3人家族 at 2022年12月02日 23:27
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。