小浜島はいむるぶし旅行記(1)

3人家族

2023年01月17日 06:00



さてさて、GOTOトラベル改め、全国旅行支援が始まりましたね。(こちら昨年12月の内容です(笑))
我が家でもどこかへ行こうと狙っていたのですが、なんと!なんと!なんと!
あの、八重山を代表するリゾートホテル、はいむるぶしが、6月に続き、地元民応援プランを出してくれたのです!
あああ、神様!ありがとうございます。我が家のような最貧困層の貧乏家族が、あの、はいむるぶしに
泊まることのできるプランを出してくださって。
ああ、はいむるぶし様!ありがとうございます!

しかも、しかも、しかも、全国旅行支援を併用できるのです!!!!!!
これ、これ、これ、待っていました!!!!

計算します。
1泊2食付き12,800円×2名(未就学児無料でした)=25,600円これに引くことの……
約16,000円で宿泊できるのです!しかも、しかも、これに9,000円分の地域クーポンが付きます!
いくっきゃない!いくっきゃない!
ああああ、あの憧れのはいむるぶし様にもう一度泊まれるなんて!!!!

いざ!いかん。我が、愛するはいむるぶしのもとへ!


お客さんみんながはいむるぶしに泊まるのではないかとドキドキ。
小綺麗な装いの人を見ると、この方はおいくらではいむるぶしの泊まるのかな?
なんて、ちょっと優越感に(ゲスい)浸ります。
お金持ちは貧乏人なんて気にしていないでしょうが。


当ちゃーく。小浜港からは、はいむるぶしのバスで送迎です。乗車時間は10分程度でしたね。
この時間を利用して、簡単な小浜島の紹介があります。前回聞いたとおり。


ロビーにはチェックアウト?の人達が。


さて、早めに着いたので15時のチェックインの時間まで探索です。
昆虫館。こちらのクイズを家族で説く!




今回はカート付きのプランでしたが、当日借りるとこのお値段。事前にプランに入れた方がお得ですね。


冬のプールのデッキチェアで横になります(笑)


生憎の曇り空。地元民プランは冬や梅雨時の閑散期ですので、仕方なし。


かっこいいシーサー


はいむるぶしに来たんだなあ。



さて、1日目のランチです。
こちらを利用して…


離島ターミナルで購入したお弁当をいただきます!
うまーい。このガジュマルに囲まれた場所、穴場です。人の目がない。


そして、チェックイン。この47平米のお部屋。そりゃあ、娘が帰りたくないといいますよ。ええ。
わたしも帰りたくありません。ここで生活したい!帰りたくない!



楽しみにしていた夕食。前回はビュッフェだったので、今回はあぐー豚バーベキューにしました。
といっても、サラダ、デザート、ご飯等はビュッフェ。上等上等。




このお肉を…


焼いて…


パクリ!うまし!


食後はデザートを。


お腹がはちきれんばかりにいただきました。
この後、ロビーでの島唄ライブを聞いて、部屋に戻り就寝です。
やはり、1泊じゃ短いと感じますね。もっとゆっくりとしたい…








関連記事